ラーメン×街歩き坂出市
-
瀬戸大橋の四国側の玄関口として、交通拠点でもある坂出市。かつては広大な塩田が広がる製塩の街として栄え、海運業や造船業が発展しました。瀬戸内の多島美が一望できる瀬戸大橋記念公園や快適なドライブが楽しめる五色台スカイラインなど、自然豊かな街としても知られています。
-
1.瀬戸大橋記念公園/瀬戸大橋タワー
瀬戸大橋の開通を記念し、橋のたもとに整備された公園。記念館屋上展望台や公園に隣接する世界屈指の高さを誇る回転式展望タワー「瀬戸大橋タワー」からは、瀬戸大橋をはじめとした絶景を一望できます。
-
2.香川県立東山魁夷(ひがしやまかいい)せとうち美術館
日本画の巨匠、東山魁夷(祖父が坂出市出身)の作品を所蔵する美術館。ラウンジからは瀬戸大橋と瀬戸内の多島美を望むことができます。
※2025年4月上旬まで臨時休館
-
3.喫茶ホクセイ
純喫茶でラーメンが!動物系と魚介系を合わせ約10時間煮込んだスープと、厳選した7種類の醤油をブレンドしたかえし(醤油ダレ)が合わさったコクのあるスープが特徴。5種類の小麦をブレンドした自家製麺に絶妙に絡んだ一杯です。
-
4.名物かまど 坂出駅南口店
讃岐銘菓「名物かまど」は厳選した白いんげん豆と県産卵を使用した黄味餡を、風味豊かな皮で包み、お土産にもぴったり。喫茶コーナーにはドリンクやさまざまなスイーツが揃います。
-
5.𠮷田ベーカリー
100年以上の歴史を誇る老舗ベーカリー。どこか懐かしさを感じる同店のメロンパンや看板メニューのケーキドーナツを片手に散策しませんか。
-
6.しんすい園
明治から続くお茶屋さんで食べられる中華そば。鰹出汁に昆布茶を加えたスープは、あっさりしているのに旨みが後を引く逸品。
-
7.小沢剛 讃岐醤油画資料館
老舗醤油屋「鎌田醤油」が運営。ここでは現代美術家、小沢剛氏が醤油で描いた「醤油画」を展示しています。蔵元本店では、人気の「だし醤油」も購入できます。
-
8.香風園
明治に築庭されて以降、当時の形を今なお維持する情緒あふれる庭園。池泉回遊式の日本庭園と、洋風庭園が併設されており、和と洋両方の文化を楽しむことができます。
\ 坂出の絶景を巡る /レンタサイクル情報
坂出市観光案内所- ●住所/坂出市元町1-1-1 坂出駅構内
- ●TEL/0877-45-1122
- ●営業時間/9:00~16:30
- ●休/年末年始休
※価格は全て税込み(2024年11月末時点)です ※P表記…大=大型バス、中=中型バス、マ=マイクロバス