県産食材も使った変わり種ラーメン
●茶色…店舗名 ●赤色…メニュー名
-
麺匠 いりこやいりこつけそば
自分好みのいりこラーメンを伊吹いりこ出汁に地元食材をブレンドしたつけつゆは、いりこの香りが広がり香川県産小麦「さぬきの夢全粒粉」を使用した特製麺と好相性。スプーンのいりこ粉末を溶かせば、より一層いりこの風味を楽しめます。いりこめしも人気です。
-
ラーメンとカレーの店 タカラヤ煮干そば
鶏白湯といりこが互いに高め合う朝引き鶏を使った滑らかな白湯スープに、丁寧に処理したいりこを加えた"煮干そば"は、あっさりした中にいりこの甘味を感じられる一杯。漁師直送のしらすごはんをお供にどうぞ。
-
いりこらーめん 銀のDarumaいりこらーめん 特濃
まさに食べるいりこスープ人気のいりこの旨味が凝縮したスープに、いりこペーストを加えたのが日祝限定の"特濃"。ディープないりこが味わえる唯一無二のスープをぜひ。
-
讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター煮干そば
朝限定!いりこの香り広がる煮干しそばいりこの聖地・伊吹島のいりこをふんだんに使用した「黄金スープ」が特徴の、朝限定“煮干そば”。いりこと揚げの優しい風味が広がるあっさりとしたラーメンです。
※6:00~8:00限定
-
さぬき親鳥中華そば かしわの木あん餅雑煮みそらーめん
あん餅雑煮がラーメンに!?香川県の郷土料理「あん餅雑煮」が、なんとラーメンに!親どり×伊吹いりこのスープに、地元の白味噌や餅を使用した地元愛あふれる一杯です。麺は卵不使用の特注麺。※1月限定
-
旭乃陣親鶏つけそば
名物の親どりを使ったつけ麺香川県民のソウルフード骨付鳥で知られる親どりを使ったつけ麺。京都のそばつゆに自家製の親どりスープと昆布出汁を合わせたコクのあるつけつゆがつるっとした平打ち麺に絶妙に絡みます。親どりのおでんもあります。
-
麺屋軌跡 総本店オリーブハマチ塩ラーメン
オリーブハマチの旨味が溶けだした塩ラーメン香川県のブランド食材「オリーブハマチ」の旨味を引きだしたパンチのある鮮魚系濃厚スープに、秘伝の塩ダレを合わせた塩ラーメン。あっさりとしつつも奥行きのある味わいで一日の〆にぴったりです。
※9月〜1月限定
-
小豆島ラーメン hishio醤(ひしお)そば
島の恵みを味わう小豆島のヤマロク醤油を使用した秘伝ダレを合わせたスープはコクがあり濃厚。柔らかく煮たチャーシューにもヤマロク醤油を使用しています。小豆島産の佃煮がのった「しまめし」とセットでどうぞ。
- ●住所/小豆郡土庄町甲24-18
- ●TEL/0879-62-8720
- ●営業時間/11:00~14:00、17:00~20:30
- ●休/水定休
- ●席数/30席
- ●駐車場/8台
-
讃岐らーめん はまの釜玉らーめん
うどんでお馴染みの釜玉をラーメンで!茹で立ての自家製ちぢれ麺に生卵、チャーシュー、メンマ、刻み昆布がのった“釜玉らーめん”。熱々のうちに、器の底のタレと卵が全体に絡まるように混ぜて。
※価格は全て税込み(2024年11月末時点)です ※P表記…大=大型バス、中=中型バス、マ=マイクロバス