粟島・志々島・蔦島|TRAVEL KAGAWA

まだ知らない香川を旅しよう TRAVEL KAGAWA トラベルカガワ

  • 香川県公式観光サイト うどん県旅ネット
  • 小豆島
  • 粟島・志々島・蔦島
  • 本島・広島・手島
  • アクセス

【志々島】神秘的な大楠と咲き誇るウバユリ

島の守り神的存在である大楠は樹齢1200年ともいわれ、香川県の天然記念物にも指定されています。毎年7月中旬頃は根元にウバユリの白い花が咲き誇り、一層神秘的な雰囲気に。大楠近くにある楠の倉展望台からは、美しい瀬戸内海の景色を一望できます。

大楠・楠の倉展望台

三豊市志々島(港から徒歩約20分)

詳しくはこちら »

【粟島】ボリュームたっぷり島ランチ

5~10月の週末限定で営業する島のカフェ。粟島の鮮魚と旬の食材をふんだんに使ったランチや季節のパフェが楽しめる、島のくつろぎスポットです。

あわろは食堂

三豊市詫間町粟島1619

090-3181-8360

11:00~17:00

5月~10月の金・土・日・祝

詳しくはこちら »

【粟島】青く輝く海の宝石

島内の「ル・ポール粟島」では、毎年夏季に宿泊客限定でウミホタル見学会を開催。穏やかな夜の瀬戸内海で幻想的なひとときを楽しめます。 

ル・ポール粟島

三豊市詫間町粟島1418-2

0875-84-7878

1泊2食付12,000円〜

火

詳しくはこちら »

蔦島

父母ヶ浜から見える2つの無人島、大蔦島・小蔦島。4月~10月には渡船が運航し、シーカヤックなどでも上陸できます。7月上旬~8月下旬にかけては海水浴場やキャンプ場もオープン! 美しいビーチでアクティビティを思い切り楽しめます。

火曜運休(7・8月除く)

【蔦島】海と島を間近に感じられるシーカヤックツアー

波の穏やかな瀬戸内海はシーカヤックに最適で、瀬戸内の多島美をよりダイレクトに体感できます。陸から眺めるのとはひと味違う海や島々の風景を楽しめます。

Free Cloud

三豊市仁尾町家の浦383

080-3924-9610

詳しくはこちら »

島で見つけたあんなもの、こんなもの

島で見つけたあんなもの、こんなもの

粟島海洋記念館[粟島]青が映える大正時代のレトロ建築。

漂流郵便局※[粟島]「誰かに届けたい思い」が集まります。
※毎週土13:00~16:00のみ開局

志々島島にはヤギもいるよ。

わがかがわ観光推進協議会香川県交流推進部観光振興課内

〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1-10TEL:087-832-3362 FAX:087-835-5210

Copyright © 2023 TRAVEL KAGAWA All Rights Reserved.