伝統産業を楽しむ
歴史ある建物で地元の伝統産業を体験!
江戸時代から続いていた酒・醤油づくりの商家の屋敷をリニューアルした観光施設・讃州井筒屋敷 [さんしゅういづつやしき] で、東かがわ市の特産品の「和三盆」や全国シェア1位の手袋作りを体験。
「和三盆型抜き体験」は、粉状の和三盆に水を加えて混ぜ合わせ、さまざまな柄が彫られた木型につめて作ります。できたての和三盆は口どけがよく絶品。作った和三盆は箱に入れて持ち帰ることも可能です。難しい作業がないので小さいお子様でも楽しんで体験ができます。
「オリジナル手袋づくり」は、無地の手袋を選んで、ビーズやレース、ボタンなどの好きな飾りを針と糸で縫い付けます。スタッフが手伝ってくれるので初心者でも安心。世界に一つだけの手袋を作りましょう。
体験の他に、地元特産品の購入や地魚を使った食事を施設内で楽しめます。